主(共)催イベント– category –
-
のきさき古本市 in けやき通り
ご存じブックオカのメインイベント、けやき通りに並ぶ店先を借りて行う青空古本市! 出店者が思い思いの古本を詰め込んだ1日古本店が100店、軒を連ねます。 個性豊かなラインナップとの出会いをお楽しみください。 なお今年も、記念品がもらえるスタンプラリーを開催予定です。 (古本を買わなくても押してもらえます) *雨天... -
福岡の書店員が選んだ激オシ文庫フェア「この本についてなら、いくらでも語り明かせるぞ!」
フクオカで働く書店員が実際に読んで、泣いて笑ったオススメの文庫が、推薦文つきの特製帯を巻いて勢揃い!ライバル書店が垣根を越えて展開します! 今年のお題は「この本についてなら、いくらでも語り明かせるぞ!」。 フクオカで働く書店員が、朝まで語ってしまうほど愛読する文庫を選びました。 (ラインナップは各書店で異なります) ↓ジ... -
書店員ナイトin福岡 鼎談「本屋って個人で始めるの大変ですか?」
毎年恒例の現場書店員・出版社・本好き有志の交流会。 今年は長崎、福岡(うきは)、大分から個人書店を近年開業した3名をお招きし、 小さな書店の開業までのエピソードや開業後の楽しさ、苦労話などを 鼎談形式でうかがってみたいと思います。 書店や出版に関心のあるみなさんの参加も歓迎です。 [ゲスト] 石井勇さん(MINOU BOOKS AND C... -
長澤均さんトーク ポルノ・ムービー・エステティカ@ブックオカ
映画は1894年にフランスのリュミエール兄弟によって発明されたといわれる。では、ポルノ映画、あるいはエロティック映画はいつから存在したのか? それはほぼ映画の発明と同時期に始まり、1907年には最初のハードコア・ポルノが製作されていた。本書は映画草創期から存在したポルノ・ムービーを時代エポックとともに追うことで、いままで...
1