HOME

BOOKUOKA2023
〜おかげさまで18年目〜

おかげさまで17年目〈ブックオカ〜福岡を本の街〉を無事に終えることができました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

2023年のブックオカに向けてボランティアスタッフを募集しております。
説明会も開催予定ですので、ご興味があれば是非ご参加ください。
2023年ボランティア説明会

◎ブックオカこっそり目玉企画◎
福岡ブックマップ(2022版)を作りました!
(新刊書店・古書店・ブックカフェをグーグルマップ上にマッピング/随時更新していきます)

(↓2019年の「のきさき古本市inけやき通り」の様子)

「激オシ文庫フェア」参加書店さま▶オビ・ポスターのダウンロードはこちらから

BOOKUOKA特製トートバッグ
(3種/イラスト・沢野ひとしさん)発売中!

各1200円+税。縦35.5×横34.5㎝(マチあり)。
販売協力店/ネットでのご注文はこちらから!

 

ブックオカ2023のイベント一覧

*情報は逐一アップしていきます。

主催イベント 日時 場所
のきさき古本市inけやき通り 2023/11/3(金・祝)11時〜16時
*雨天時は11/4(土)に順延
福岡市中央区赤坂・けやき通り沿道商店の軒先
ブックオカ特製トートバッグ 2023/10/20(木)ごろから 協力書店店頭ほかで販売
福岡の書店員が選んだ激オシ文庫フェア 2023/10/20(金)〜11/20(月) 福岡・佐賀の協力書店店頭
書店員ナイトin福岡 2023/11/9(木)19時〜 TRC九州支社(博多区東比恵2-8-16)

【ボランティアスタッフ募集中!】

ボランティアスタッフ説明会を以下の日時で開催いたします。
ご興味のある方は、是非、ご参加ください。

日時:2023年10月7日(土) 18:30~19:30
会場:ブックスキューブリック箱崎店 2F カフェ&ギャラリー
福岡市東区箱崎1-5-14 ベルニード箱崎
会費:無料 ※別途、要ワンドリンク
持参物:筆記用具、お気に入りの本を一冊

説明会後、懇親会を設けております。
20:00より開始予定。1時間くらいの想定です。
お時間許す方はご参加ください。(懇親会参加費 2000円)

*************************************************
参加希望の方は
・お名前(漢字・読み)
・ご年齢
・職業
・懇親会の出欠
をご記入の上、下記連絡先にご連絡ください。

連絡先(ボランティアスタッフ窓口):bookuoka_borasuta@googlegroups.com
*************************************************

※説明会ご参加できない方も個別でボランティア参加受け付けております。
ご希望の方は「bookuoka_borasuta@googlegroups.com」宛にご連絡ください。

【ボランティアスタッフQ&A】

 

Q1.ボランティアスタッフって何をするの?
BOOKUOKA2019の各イベントや「のきなし古本市in福岡城」の当日運営のお手伝い及び出店者のサポート(釣銭交換・店番)をして頂きます。

——————————————————–
◆ ブックオカ古本市(仮題)
11月3日(水・祝)11:00~16:00 ※雨天時は11月6日(土)に順延
毎年開催の青空古本市!
——————————————————–

Q2.ボランティアスタッフはどんな人たちがいる?
一言ではまとまらない程、色んな方がいます(笑)
大学生、会社員、現役の図書館司書、等々・・・年齢も職業も様々。
共通しているのは、「本が好き」という事のみです。

Q3.ボランティアスタッフ以外にどんな人が関わってる?
福岡の書店員・出版社・編集者など本にまつわる多くの方々が実行委員として、ブックオカに関わっています。「福岡を本の街に」という思いを軸に、本の現場から考え動き、このお祭りを作り上げてくださっています。

その他、質問等ありましたら、下記までご連絡お願い致します。

…………………

お問い合わせ先
メール:bookuoka_borasuta@googlegroups.com
(ブックオカ ボランティアスタッフ受付窓口)