BOOKUOKA特製トートバッグ
(3種/イラスト・沢野ひとしさん)発売中!
各1200円+税。縦35.5×横34.5㎝(マチあり)。
販売協力店/ネットでのご注文はこちらから!
「BOOKUOKAのきなし古本市 in 福岡城」
無事に終了いたしました。
出店者・来場者の皆様、ありがとうございました。
2020年11月3日(火)に「BOOKUOKAのきなし古本市 in 福岡城」無事に終了いたしました。
出店者の皆様・来場者の皆様、本当にありがとうございました。
おかげさまで、今年も本当にいい古本市となりました。
表彰結果をアップしましたので、是非、ご確認ください。

ブックオカ2020のイベント一覧
*情報は逐一アップしていきます。
イベント名 | 日時 | 場所 |
のきなし古本市in福岡城 | 2020/11/3(火・祝) 11時〜16時 *雨天時は11/8(日)に順延 |
福岡城(舞鶴公園)多聞櫓前広場とその周辺 |
ブックオカ特製トートバッグ (絵・沢野ひとしさん) |
2020/10/20ごろから | 協力書店店頭ほかで販売 |
福岡の書店員が選んだ激オシ文庫フェア | 2020/10/27(火)〜 11/20(金) |
福岡・佐賀の19書店店頭 |
書店員ナイトin福岡[無料配信] | 2020/11/13(金)20時半〜 | *youtubeで無料ライブ配信(予約も不要) |
SNS企画「#ウィズブックオカ」 | 〜2020/11/20(金) |
【ボランティアスタッフ募集中!】
BOOKUOKA2020をお手伝いいただけるボランティアスタッフを募集いたします!!
*************************************************
参加希望の方は
・お名前
・ご年齢
・性別
をご記入の上、下記連絡先にご連絡ください。
連絡先:bookuoka_borasuta@googlegroups.com
(ボランティアスタッフ受付窓口)
*************************************************
【ボランティアスタッフQ&A】
Q1.ボランティアスタッフって何をするの?
BOOKUOKA2019の各イベントや「のきさき古本市」の当日運営のお手伝い及び出店者のサポート(釣銭交換・店番)をして頂きます。
——————————————————–
◆ ブックオカ古本市(仮題)
11月3日(祝:火)11:00~16:00 ※雨天時は11月8日(日)に順延
毎年開催の青空古本市!
——————————————————–
Q2.ボランティアスタッフはどんな人たちがいる?
一言ではまとまらない程、色んな方がいます(笑)
大学生、会社員、現役の図書館司書、等々・・・年齢も職業も様々。
共通しているのは、「本が好き」という事のみです。
Q3.ボランティアスタッフ以外にどんな人が関わってる?
福岡の書店員・出版社・編集者など本にまつわる多くの方々が実行委員として、ブックオカに関わっています。「福岡を本の街に」という思いを軸に、本の現場から考え動き、このお祭りを作り上げてくださっています。
その他、質問等ありましたら、下記までご連絡お願い致します。
…………………
お問い合わせ先
メール:bookuoka_borasuta@googlegroups.com
(ブックオカ ボランティアスタッフ受付窓口)