BOOKUOKA 2019– category –
-
読書の秋 2019:カメル・ダーウドを迎えて
2014年に出版された小説『もうひとつの『異邦人』ムルソー再捜査』は、20世紀を代表する小説アルベール・カミュの『異邦人』でムルソーによって殺害された「アラブ人」の弟が紡ぐもうひとつの物語。著者カメル・ダーウドお迎えし、日本語訳者鵜戸聡と対談を行います。 © Renaud Monfourny -
『四隣人の食卓』刊行記念 ク・ビョンモさん×深緑野分さんトークイベント
#Me Too運動やフェミニズムが注目を集めるなか、「隣人」の物語を日韓の作家が語り合います。 -
『ガンツウ|guntû』(millegraph)刊行記念 堀部安嗣さんトークショー
建築家の堀部安嗣さんが設計し瀬戸内海に就航した客船を紹介した『ガンツウ|guntû』の発売記念トーク。 -
けやき通り・のきさき古本市
ご存じブックオカのメインイベント、けやき通りに並ぶ店先を借りて行う青空古本市!公募による出店者が思い思いの古本を詰め込んだ1日古本店が軒を連ねます。記念品がもらえるスタンプラリーもやってます(古本を買わなくてもOK)。 [aside type="normal"]*決行か延期かは11月3日(土・祝)朝7:00にHPで発表します。[/aside] -
福岡の現役高校生と、むかし高校生だった福岡の書店員が選んだ激オシ文庫フェア
福岡で働く書店員たちが、ライバル店の垣根を超えオススメする恒例の横断型文庫フェア。今年は県下高校・図書委員のみなさんが高校生になって読んだマイベストを“激オシ”! 迎え撃つ書店員は「むかし高校生だった」ころガツンとやられた1冊をチョイス!それぞれの思いをしたためた特製帯にも注目!(ラインナップは各書店で異なります。推... -
益田ミリさん描き下ろし! ブックオカ2019特製文庫カバー
ブックオカ期間中、書店で文庫本購入の方にもれなく進呈される特製文庫カバー。今年は漫画家・エッセイストとして活躍中の益田ミリさんが描きおろし! 期間中、配布書店で文庫本を購入した方に巻いて差し上げます! ※10月22日(火)~12月1日(日)にはブックスキューブリック箱崎店2階「カフェ&ギャラリー・キューブリック」で今年のオリ... -
書店員ナイトin福岡[拡大版]※満員御礼!
ゲスト: 田尻久子さん(熊本「橙書店・オレンジ」店主) ゲストは熊本で本屋兼喫茶店「橙書店・オレンジ」を営みながら、文芸誌『アルテリ』責任編集や、西日本新聞書評欄や雑誌『SWITCH』等の連載で活躍中の田尻久子さん。11月に上梓される3作目の著書『橙書店にて』(晶文社)の話題にも触れつつ、熊本の街と人と本をつないできた田尻さん... -
第2回『読婦の友』読書会 「あなたと座談延長戦!」
ミニコミ誌『読婦の友』の巻頭座談会の気分で、一緒に本を語りませんか?課題図書は『平場の月』(朝倉かすみ/光文社)。 その他「大人の恋愛本」も持参でどうぞ! -
福岡読書フェス
[aside type="normal"]*詳細は近日更新します[/aside] 本好きの本好きによる本好きのための大読書会。一般参加も歓迎!
12