BOOKUOKA / ブックオカ 福岡を本の街に

  • ニュース
  • ブックオカについて
  • イベント
    • 主催イベント
    • 参加イベント
    • 同時期イベント
    • 書店イベント
    • イベント補足&レポート
  • 募集
    • ボランティアスタッフ
    • 書店員&出版関係者限定ML
  • お問い合わせ
menu

メインメニュー

  • ニュース
  • ブックオカについて
  • イベント
    • 主催イベント
    • 参加イベント
    • 同時期イベント
    • 書店イベント
    • イベント補足&レポート
  • 募集
    • ボランティアスタッフ
    • 書店員&出版関係者限定ML
  • お問い合わせ

LINE

友だち追加URL
https://lin.ee/SRnboUj
​
友だち追加
​

bookuoka-2014 > 参加イベント

参加イベント同時期イベント書店イベント2014イベント補足&レポート
参加イベント

アンスティチュ・フランセ九州〜読書の秋
日時:2014.11.13(木) 18:30

2014.10.03 book

新人にしてゴンクール賞を受賞した『名誉の戦場』は、1994年に日本語訳が出版され、大変話題となった作品です。2008年には、池澤夏樹個人編集世界文学全集第1集に収められ、再び注目を浴びました。作者のジャン・ルオーを招いて…

参加イベント

BD作家ペネロープ・バジュー交流会
日時:2014.11.19(水) 18:30

2014.10.03 tokitake

イラストレーターとして広告キャンペーン用の作品制作などを手がけ活躍中のペネロープ・バジューを招き、北九州漫画ミュージアムでトーク・イベントを開催します。自身の日常をユーモアと皮肉たっぷりに描いたブログ『Ma Vie es…

参加イベント

小池アミイゴのだれでも 絵が描ける ワークショップ 〜BOOKUOKA開幕スペシャル!手作り本の表紙を描いてみよう!
日時:2014.10.22(水) 19:00〜

2014.10.03 tokitake

絵心は必要ありません。ワークショップの後には、ファンキー紙芝居「ピザ焼きモッシュ」をお楽しみください。 詳細情報 → http://www.bookskubrick.jp/about-bk/topics/20140911…

参加イベント

「モンドくんの一箱似顔絵屋さん」
日時:2014.11.02(日) 11:00

2014.10.03 tokitake

話題の少年画伯・モンドくんが一箱古本市に初登場! 似顔絵のほか、オリジナルポストカードも販売します。

X(告知)

Tweets by BOOKUOKA

Facebook(告知)


友だち追加

友だち追加URL
https://lin.ee/SRnboUj

サイト内検索

ボランティア募集中
BOOKUOKA書店小委員会

新着記事

  • 2024/11/3「のきさき古本市inけやき通り」の結果 2024.11.04
  • 2024/11/3(日)けやき通り のきさき古本市 当日の屋号と出店場所 & 注意事項 2024.10.28
  • 青木真兵・鳥羽和久 W刊行記念トークイベント 『この社会を捉え直すために』 2024.10.19
  • 『生活フォーエバー』寺井奈緒美&habotan EXHIBITION 2024.10.19
  • ブックオカ2024公式パンフ&『読婦の友』他は以下の場所で! 2024.10.10

過去のブックオカ

ブックオカ実行委員会事務局

ブックスキューブリック内 大井実
福岡市中央区赤坂2-1-12ネオグランデ赤坂1階

問い合わせ/藤村興晴
TEL.092-406-2036
MAIL.info@bookuoka.com

タグ

2006 2007 2009 2010 2011 2012 2013 2014 about blog bookevent bookuoka diary fukuoka info map news publisher store text yomu
  • HOME
  • 25★BOOKUOKA 2014
  • 25-参加イベント
新潮社
【広告】新潮社
中央公論新社
【広告】中央公論新社
梓書院
【広告】梓書院
双葉社
【広告】双葉社
書肆侃侃房
【広告】書肆侃侃房
河出書房新社
【広告】河出書房新社
小学館
【広告】小学館
KADOKAWA
【広告】KADOKAWA
西日本新聞社
【広告】西日本新聞社 

©Copyright2025 BOOKUOKA / ブックオカ 福岡を本の街に.All Rights Reserved.