ニュース– category –
ニュース
-
「子どもの本のカーニバルin アクロス福岡」が開催中です。
一昨年もアクロス福岡で開催された絵本カーニバルが、「子どもの本のカーニバル」として3月25日から4月6日の間開催されています。この催しは、九州大学ユーザーサイエンス機構子どもプロジェクトの主催により、子ども文学を中心に、絵本、詩集、写真集、雑誌など約1700冊を展示するものです。展示された本は自由に触れて読むことができる... -
屋上喫茶階
『屋上喫茶階』川口葉子 書肆侃侃房[定価]1680円[刊行日]2008.3.31[ISBN]978-4-902108-73-6*書籍内容「人間にはときどき、見晴らしのよい場所が必要なのです」――屋上者金言集より『都市の屋上の愉しみ』をテーマにした画期的な写真エッセイ・屋上文化論。東京では六本木ヒルズ屋上庭園や各デパートで屋上緑化が進む一方、古い雑居ビル... -
「街と喫茶店の未来を探るII 九州・日本の喫茶店」
昨年ブックオカ期間中に行われたイベント「街と喫茶店の未来を探る」は満員御礼の楽しいイベントとなりました。その第二弾として、『屋上喫茶階』(書肆侃侃房)の著者川口葉子さん(東京カフェマニア主宰)をゲストに迎えて、コーヒーのイベントがあります。みなさん、ぜひご参加ください。福岡・コーヒーを楽しむ会「街と喫茶店の未来を探る... -
チェルフィッチュ『フリータイム』
北九州芸術劇場より、新作公演チェルフィッチュ『フリータイム』のご案内をいただきました。==================4月4日(金)、5日(土)に当劇場にて上演される チェルフィッチュ『フリータイム』を紹介させていただきます。◆北九州芸術劇場HP:http://www.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/event/2008/0404_chel_free... -
「雲のうえ」の仕事
第8回 市民プロデューサー養成講座「モノ・コトを起こす」「雲のうえ」の仕事:情報発信媒体としてのフリーペーパー論出演大谷直子(編集長)有山達也(アートディレクター)牧野伊三夫(イラストレーター)中原蒼二(プロデューサー)南陀楼綾繁(司会進行)2月15日(金)18:00~21:00KTI大ホール小倉北区浅野3丁目8-1 AIMビル8階参加費 ...