2025年11月3日(月・祝)、20年目の古本市を開催することができました。 朝は曇り空で小雨がパラつき、開催が危ぶまれましたが、開始時間以降は晴れ間がのぞき、たくさんの方にご来場いただきました。 また軒先をお借りしたけやき通り沿道商店のみなさまほか、関係各位にはあらためて御礼申し上げます。 ※当初の予定日だった前日は雨の予報のため、やむなく延期させていただきました。順延日にご出店いただけなかった方々には、せっかくご準備くださっていたのに残念な思いをさせてしまい申し訳ありません! 以下、当日の結果を発表いたします。
★売上金額賞 1位 書肆侃侃房/本のあるところajiro 71,100円 2位 箱男 57,510円 3位 Books-Hiro 49,900円
★売上冊数賞 1位 EHONTOBUNKO 221冊 2位 ただただペンギンが好きな本屋さん 179冊 3位 古書グリ 175冊
★デコレート賞 書屋 星とたんぽぽ ★DIY賞 Jack
なお、今年の総計は以下のとおりです(参加78店/うち回答76店) 売上総冊数:5,067冊 売上総額:1,588,078円 ※平均 一店舗あたり約67冊/20,896円 おかげさまで1店舗あたりの売上冊数は過去最高となりました。 たくさんのご来場、ならびにご出店ありがとうございました。 ———————————-
過去の結果は以下の通り(2006年〜)。 ●2024年 トータル冊数 5,091冊(1店舗あたり64冊) トータル金額 1,594,740 円(1店舗あたり19,934円) ●2023年 トータル冊数 4,964冊(1店舗あたり61冊) トータル金額 1,454,815 円(1店舗あたり17,742円) ●2022年 トータル冊数 5,128冊(1店舗あたり55冊) トータル金額 1,490,630円(1店舗あたり16,028円) ●2021年 トータル冊数 5,604冊(一店舗あたり64冊) トータル金額 1,557,990 円(一店舗あたり17,704円) ●2020年 トータル冊数 4,219冊(一店舗あたり63冊) トータル金額 1,224,592円(一店舗あたり18,277円) ●2019年 トータル冊数 3,932冊(一店舗あたり46.2冊) トータル金額 919,630円(一店舗あたり10,819円) ●2018年 トータル冊数 3,966冊(一店舗あたり平均47冊) トータル金額 926,794円(一店舗あたり平均10,903円) ●2017年 トータル冊数 4,114冊(一店舗あたり平均57冊) トータル金額 807,014円(一店舗あたり平均11,208円) ●2016年 トータル冊数 2,663冊(一店舗あたり平均52冊) トータル金額 584,250円(一店舗あたり平均11,456円) ●2015年 トータル冊数 4,077冊(一店舗あたり平均52冊) トータル金額 879,255円(一店舗あたり平均10,467円) ●2014年 *データが見つかりません。ごめんなさい! ●2013年 トータル冊数 3,757冊(一店舗あたり平均67冊) トータル金額 920,420円(一店舗あたり平均16,436円) ●2012年 トータル冊数 5,196冊(一店舗あたり平均56冊) トータル金額 1,289,897円(一店舗あたり平均13,870円) ●2011年 *データが見つかりません。ごめんなさい! ●2010年 トータル冊数 4,393冊(一店舗あたり平均49冊) トータル金額 1,036,625円(一店舗あたり平均11,647円) ●2009年 トータル冊数 3,855冊(一店舗あたり平均49冊) トータル金額 939,972円(一店舗あたり平均12,051円) ●2008年 *データが見つかりません。ごめんなさい! ●2007年 トータル冊数 3,819冊(一店舗あたり平均40冊) トータル金額 1,057,000円(一店舗あたり平均11,010円) ●2006年 トータル冊数 2,834冊(一店舗あたり平均34冊) トータル金額 902,510円(一店舗あたり平均11,006円)
今年もありがとうございました。
