ニュース– category –
ニュース
-
「ブラタモリ」の陣内秀信先生による講演会!福岡限定!
陣内秀信『イタリアの街角から スローシティを歩く』出版記念講演会【福岡限定】プーリア、アマルフィ、サルディーニャ、トスカーナ、イタリアの都市の魅力、再発見の旅イタリアの建築史、都市史の研究家・陣内先生が、路地を歩き、人々とふれあいながら、イタリアの街に眠る歴史、伝統、自然、風景の魅力を再評価。この国の変わらぬ魅力、価... -
BOOKUOKAとは
<活動内容>BOOKUOKA(ブックオカ)は、福岡の書店・出版社・古書店・編集者など本に関わる人々、そして本好きが集まって、2006年から様々なブックイベントを行っている団体です。いい本が生まれるようにいい本に出会えるように書店・出版業界の活性化、および一般の方々と本との関わりがもっと深くなるそんなきっかけになれれば幸いです。... -
「くまのがっこう」の絵本原画展が開催されます
開催期間:2010/7/17(土)~8/21(土) 10:00~20:00 ※会期中は休館日なし会場:三菱地所アルティアム(イムズ8F)入場料:一般400円 (300円) 学生300円(200円) 高校生以下無料 ※再入場可、( )内は前売り料金 ※福岡アジア美術館開催「絵本ミュージアム2010」チケット提示で前売り料金大人気絵本「くまの... -
さようなら、丸善福岡ビル店(閉店にともない6/8から洋書セール!)
丸善福岡ビル店が開店したのは1997年9月。当時はリブロ(岩田屋Zサイド内)や八重洲ブックセンター(三越内)などの大型店の出店が相次ぎ、その仁義なき戦いぶりは「天神書店戦争」などと称されました。またそれは、巨大書店による過当競争時代の幕開けを告げるできごとでもありました。実際、丸善の出店は衝撃的でした。2フロア/1000坪の... -
絵本のフリーマーケットが開催されます!
ART CORE 40開催場所/農民会館4F、2F期間/2010年4月24日(土)、4月25日(日)●ART COREとは・・ART、写真、オブジェ、アクセサリ−、映像、洋服 その他のグループ展です。参加はオリジナルのものなら何でも可。展示のみの人もいるし、販売もする人もいます。アーティスト同志の交流の場としても、楽しんでもらえると思います。アートコア... -
書肆幻邑堂さんが南区野間へ/現在移転前の2割引きセール中!
中央区薬院の書肆幻邑堂さんが3月から南区野間に移転されるそうです。小社から徒歩1分のご近所でしたので移転は残念ですが、今度の移転先、店舗スペースは縮小されるものの、在庫スペースは大幅にアップサイズするとのことで、楽しみではあります。ということで、現在移転前の在庫一掃(?)2割引きセール中!さっそく本日、『どぐら綺譚... -
日々常々〜北島寛写真展 開催のお知らせ
来る2/13(土)〜19(金)福岡市文学館(福岡市赤煉瓦文学館)にて、ブックオカ2009でも開催した北島寛さんの写真展と、スライドを交えながらの講演会を行います。北島さんは1926年生まれ。『想い出の博多』(海鳥社)『昭和30年代の福岡』(アーカイブス出版)などの作品集があり、昨年西日本新聞社から刊行された『日々常々』が話題を呼ん...
1