ニュース– category –
ニュース
-
tupera tuperaさんの栞ができました!
本年度の特製文庫カバーを手がけて頂いたアートユニット〈tupera tupera〉さんの栞ができました。折り曲げると、何と5種類の人とブタさんとワニさんがお座りしてしまうというかわいさです。〈tupera tupera〉さんと福岡の読書雑貨店〈khact〉の共同制作。この秋の読書の友として、そばに置いてみられては如何でしょう?【取り扱い店】・ブッ... -
tupera tuperaさんの栞ができました!
本年度の特製文庫カバーを手がけて頂いたアートユニット〈tupera tupera〉さんの栞ができました。折り曲げると、何と5種類の人とブタさんとワニさんがお座りしてしまうというかわいさです。〈tupera tupera〉さんと福岡の読書雑貨店〈khact〉の共同制作。この秋の読書の友として、そばに置いてみられては如何でしょう?※ブックスキューブリ... -
佐々木中さんの来福に寄せて
いよいよあと1週間とちょっと後には佐々木中さんがこのBOOKUOKAのイベントにご登場いただけます。この春、実行委員会議で「佐々木中さんを是非お呼びしたい」と提案させて頂きこの日を迎えるまで、本当に楽しみで楽しみで仕様がありませんでした。●今回多くの方に佐々木さんのことを知って欲しくて、恐縮ではありましたが、今年のBOOKUOKA公... -
「激オシ文庫アワード」にぎやかに展開中!
10/20(木)から始まったブックオカの恒例企画、「激オシ文庫アワード」。今年は書店員に加え、これまでブックオカでお招きした作家の方々が10代で読んだ印象的な1冊を推薦してくださったりと、例年になくにぎやかです。書店店頭での写真がいくつか寄せられ、主催者としても「あぁ、やっと始まったんだなぁ」と感慨一入です。↑福岡金文堂姪... -
岡田斗司夫さんのスマート読書・本はやっぱり面白い!
【日程】2011年10月29日(土) 18:30~20:30(開場 18:15)【会場】アクロス福岡2階セミナー室2 (中央区天神1-1-1)【料金】1500円(要予約)【定員】70名【予約先】定員に達しましたので、予約受付を終了しました!【問合せ】ブックオカ実行委員会 info@bookuoka.info【TEL】090-6425-6711 092-406-2036(忘羊社・藤村)【内容】... -
佐々木中さん講演 「本」と「革命」を語る夜話
【日程】2011年11月17日(木)19:00~(開場18:30)【会場】西南学院大学 2号館203号室(↓地図をご参照下さい)【料金】一般1500円 学生1000円(要予約)【定員】200名【予約先】予約フォームはこちら【問合せ】ブックオカ実行委員会 info@bookuoka.info【TEL】090-6425-6711 092-406-2036(忘羊社・藤村)【共催】西南学院大学... -
「書店フリペ」の世界展 ~全国の書店員がつくった小さな偏愛メディア
【日程】2011年10月20日(木)~11月20日(日)【会場】TSUTAYA福岡天神/ジュンク堂書店福岡店/丸善博多店/紀伊國屋書店福岡本店/ブックスキューブリック箱崎店/リブロ福岡西新店/Read cafe※その他展示を希望する書店さんは下記までご連絡ください。【問合せ】ブックオカ実行委員会 info@bookuoka.info【TEL】090-6425-6711 ... -
書店員ナイトin福岡特別編 いまこのインディー出版社が熱い!
【日程】2011年11月2日(水)19:00~【会場】ヌワラエリヤ(中央区赤坂1-1-5-2F)【料金】3000円(懇親会費込・要予約)【予約先】予約フォームはこちら【問合せ】ブックオカ実行委員会 info@bookuoka.info【TEL】090-6425-6711 092-406-2036(忘羊社・藤村)【内容】ことし『川島小鳥写真集 未来ちゃん』が大ブレイクしたナナロ... -
「石井ゆかりの12星座シリーズ」100万部突破記念 石井ゆかりさんトークイベント
【日程】2011年11月3日(木)19:00~【会場】警固教会(中央区警固2-11-20)【料金】500円(ポストカード12枚セット付き。要予約)【定員】100名【予約先】定員に達しましたので、予約受付を終了しました!【問合せ】ブックオカ実行委員会 info@bookuoka.info【TEL】090-6425-6711 092-406-2036(忘羊社・藤村)【主催】WAVE出... -
亀山郁夫講演会「ドストエフスキーと現代 『悪霊』の衝撃」
【日程】2011年11月13日(日)14:00~ ※注意事項! 当日は必ず公共交通機関をご利用下さい(また当日はプロ野球 ソフトバンクホークスの試合が行なわれる可能性がありますので 渋滞を予想してお出かけ下さい)【会場】福岡市総合図書館(早良区百道浜3-7-1)【料金】無料(要予約。定員150名)【予約先】予約フォームはこちら【問合せ】... -
山本作兵衛の炭坑記録画ミニ原画展&炭坑関連書フェア
【日程・会場】1)書斎りーぶる 2011年10月20日(木)~11月6日(日)2)ブックスキューブリック箱崎店 2011年11月8日(火)~11月13日(日)【料金】無料(予約不要)【主催】書斎りーぶる【問合せ】ブックオカ実行委員会 info@bookuoka.info【TEL】090-6425-6711 092-406-2036(忘羊社・藤村)【内容】2011年、世界記憶遺産へ... -
一箱古本市 「当日まで」の流れ 2011
11/3(木・祝)「けやき通り一箱古本市」当日までの流れと注意事項1)参加申し込み+参加費のご入金※注意事項1:書類を添付することがございますので、登録メールアドレスはできるだけ携帯を避けてください。またスパムメール等のブロックでこちらからのメールが逆送されてくることがございます。各自のルール設定をいま一度、ご確認く... -
緊急決定!川島透と矢作俊彦と高橋源一郎がゴダールを語るトークイベントが開催!
『あ・じゃ・ぱん』の作家・矢作俊彦、『さようなら、ギャングたち』『日本文学盛衰史』の作家・高橋源一郎、そして伝説のやくざ映画『竜二』を撮った映画監督・川島透の3人が、ゴダール映画愛好者としてゴダールを語り倒すトークイベントの開催が急きょ決定!【タイトル】『川島透と矢作俊彦と高橋源一郎がゴダールを語るトークイベント』【... -
宇野亜喜良さんのオリジナルしおりができました。
*宇野亜喜良BookMarker “Flower Girl Bookmarker” 全5種 各種¥483 (希望税込小売価格) SIZE:W3.2×H14×D0.5(cm) 重さ:約1g/素材:紙・リボン・スナップ/ 製作:宇野亜喜良× hact LLC.(読書雑貨店)*お取り扱いをご希望の書店様は info@hact.jpまでご連絡お願いいたします。福岡市に拠点を置き、さまざまな「読書雑貨」のプロデュ... -
5/10に谷川俊太郎さんが来福されます(イムズホール)
*祝!出版記念 谷川俊太郎さんの朗読と鼎談の夕べ〜「ぼくはこうやって 詩を書いてきた 谷川俊太郎、詩と人生を語る」詩人の谷川俊太郎さんと編集者の山田馨さんが対談集「ぼくはこうやって 詩を書いてきた 谷川俊太郎、詩と人生を語る」をナナロク社から出版されました。この魅力的な大部な著作の出版を記念し、谷川俊太郎さんの朗読と、山... -
「万葉歌から黒田節まで」(2/17赤煉瓦夜話)
福岡市文学館(赤煉瓦館)の恒例トーク「赤煉瓦夜話」のおしらせです。講師は高山倫明氏(九州大学大学院人文科学研究院教授/日本語音韻史・アクセント史)。高山氏はまだ九州大学の大学院生であったころ、「日本書紀」の音仮名表記について、原音声調から観た表記論によって、国語学会に彗星の如く登場。その研究は、「記紀」の書かれた奈...
1