BOOKUOKA 2013– category –
-
11/4(日)一箱古本市に参加できなかった出店者の方へ
個別メールもお送りしておりますが、11/4(日)に順延となった今年の「一箱古本市」に参加できなかった出店者の方には、参加費をご返金いたします。 恐れ入りますが、info@bookuoka.comまで ・お振り込み口座 ・口座名義(カナも) ・口座番号 ・屋号 ・お名前 をお知らせ頂ければ幸いです。 なお、郵便局だと手数料がかかりません... -
一箱古本市inけやき通りの集計結果発表!
今年の一箱古本市inけやき通りは、あいにく予定日の11/3(日)が雨のため順延となりましたが、翌4日(月・休)は好天に恵まれ、無事開催することができました。関係各位のみなさまには心より御礼申し上げます。 告知が遅くなりましたが、今年は「売上冊数賞」と「売上金額賞」のみの表彰です。以下がベスト3です。1位の方には後日、賞品を... -
映画『世界一美しい本を作る男〜シュタイデルとの旅〜』上映会&トーク
世界一美しい本を制作するとされているドイツの出版社に迫るドキュメンタリー。公開を記念してのトークイベントも予定。 -
11/4(月・休)の出店者と出店場所を公開(修正)しました!
11/4(月・休)の出店者と出店場所を公開(修正)しました! こちらをご覧ください! -
カフェで再現!ブックレシピ2013のメニューを公開!
カフェで再現!ブックレシピのメニューを公開しました。どれもおいしそうですよ。ぜひはしごしてくださいね! カフェで再現!ブックレシピ2013のメニュー -
カフェで再現!ブックレシピ2013のメニューは
福岡市内の人気カフェや飲食店に絵本をモチーフにしたスイーツ&フードをつくってもらう大人気企画。今年は7店舗で実施中! あの名作絵本のあの味に出合える夢のようなひと時をお楽しみください!! カフェ・キューブリック/「赤毛のアン」 チェリーパイ 450円(税込)アーモンドクリームをベースに甘酸っぱいダークチェリーをたっぷり使っ... -
11/3一箱古本市、まだ出店可能です。
11/3(日)の「一箱古本市inけやき通り」、まだ出店数に余裕がありますので、出店を迷っていらっしゃる方は、早めにご予約ください! *雨天の場合は11/4(月・休)に順延です。 *すでにお申込みの方で、10/17(木)〜10/21(月)までに登録された方は、ホームページの不具合でうまく受付されていない可能性がありますので、メール(info@... -
ウラナイ書店
タロット読み手=hico。手のひら読み手=てよみ。算命学読み手=花音とも。当方、本は売らない占い書店。お読みするのはあなたの物語です。 けやき通り(一箱古本市会場内・護国神社寄り:パークハイツ赤坂前庭) ※雨天時は11月4日(月・休)に順延 -
絵本カーニバル開催中
ブックオカの開催に先駆け、10月11日(金)〜28日(月) まで、JR博多シティ アミュプラザ博多(博多区博多駅中央街1の1)で「旅する絵本カーニバル」が開催されています!開催は今年で2回め。親子連れはもちろん、カップル、会社帰りの方など、絵本を見ながらゆっくりとしたひとときを過ごしませんか? イベントの詳細はJR博多シティ... -
ホームページの不具合とイベントお申込み頂いた方へのお知らせ
10/17(木)夜〜10/20(夜)まで、一時ホームページの障害でイベント(一箱古本市&トークショーなど)のお申込みにも障害が発生しております。恐れ入りますが、その間にお申込みいただいた方におかれましては、お問い合わせ頂くか、再度、同フォームよりお申込みいただければ幸いです。※トーク関連については最悪、当日会場にて申し込み済み... -
ボランティア募集(11/3〜4)
今年のブックオカのイベントをお手伝いいただける方を募集しています。日程は「一箱古本市inけやき通り」が開催される11/3(日)と順延予定日の11/4(月・休)です。ご関心のある方はinfo@bookuoka.info(担当・藤村)までご一報いただければ幸いです。 -
ブックオカホームページの不具合について
18日夜からサーバーがダウンしておりました、BOOKUOKA2013公式ホームページですが、復旧いたしました! *この間、イベント予約などできちんと予約が受け付けられたか不安の方は、(1)イベント名(2)お名前をメール(info@bookuoka.info)までお送りください。確認の上、ご回答します。なお、BOOKUOKAイベント詳細につきましては、ミロ... -
ビブリオバトル首都決戦2013 九州北部ブロック地区決戦
首都決戦出場をかけ、各大学予選を勝ち抜いた学生がとっておきの1冊でバトル!あなたの1票が代表を決める!〈料金〉無料〈予約〉観戦は予約不要。出場希望者はHPよりお申し込みください。https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/events/bibliobattle2013〈主催〉ビブリオバトル北部九州大会実行委員会〈問〉読売新聞東京本社活字文化推進会... -
「さとはふくおか〜作家たちに愛された黒田官兵衛」展
平成26年NHK大河ドラマの主人公・黒田官兵衛。過去、多くの文学作品に描かれてきた官兵衛の魅力を浮き彫りにする、福岡市文学館の秋の企画展。〈入場料〉無料〈主催・問〉福岡市総合図書館 092・852・0606 -
高浪慶太郎の 『オトノヨリミチ~番外編』
「PIZZICATO FIVE」の元メンバー高浪慶太郎さんによるLOVE FMの人気番組『オトノヨリミチ』の特別番外編を館内でオンエア。 -
映画『竜二』監督 川島透さん トークショー&サイン会
11時より整理券配布※サイン会あり。ご希望の方は『斬ばらりん』または『斬ばらりん2』をリブロ(本館7階)にてお買い求めください。 -
『昼田とハッコウ』(講談社)刊行記念 山崎ナオコーラさん トークショー&サイン会
会場にて当日15時30分より先着順にご案内いたします。サインをご希望の方は、『昼田とハッコウ』をリブロ(岩田屋本店・本館7階)にてお買い求めください。先着100名さまにサイン会整理券を差し上げます。 -
“博多の歴女”白駒妃登美さんトークショー&サイン会
〈会場〉本館3階・トリコロール ティアレ(ワンドリンク・オーダー制)※サインをご希望の方は『感動する日本史』または『人生に悩んだら「日本史」に聞こう』をリブロ(本館7階)にてお買い求めください。 -
雑誌『建築知識』11月号連動企画 「福岡の住宅デザインの今」トーク
〈日時〉10月19日(土)14時から〈会場〉新館地下2階・コンランショップ内特設会場〈出演〉末光陽子(SUEP.)、清原昌洋(atelier cube)、田中俊彰(田中俊彰設計室)、松山将勝(松山建築設計室)、柳瀬真澄(柳瀬真澄建築設計工房)〈司会進行〉岡村裕次(TKO-M.architects)〈参加条件〉※参加無料 -
徳永玲子さんの絵本読み聞かせ会
〈日時〉10月18日(金)15時から〈会場〉岩田屋本店・本館7階 リブロ福岡天神店内「わむぱむ」〈参加条件〉※参加無料