BOOKUOKA / ブックオカ 福岡を本の街に

  • ニュース
  • ブックオカについて
  • イベント
    • 主催イベント
    • 参加イベント
    • 同時期イベント
    • 書店イベント
    • イベント補足&レポート
  • 募集
    • ボランティアスタッフ
    • 書店員&出版関係者限定ML
  • お問い合わせ
menu

メインメニュー

  • ニュース
  • ブックオカについて
  • イベント
    • 主催イベント
    • 参加イベント
    • 同時期イベント
    • 書店イベント
    • イベント補足&レポート
  • 募集
    • ボランティアスタッフ
    • 書店員&出版関係者限定ML
  • お問い合わせ

LINE

友だち追加URL
https://lin.ee/SRnboUj
​
友だち追加
​

BOOKUOKA 2013 > BOOKUOKA 2013

同時期イベント参加イベント主催イベント
主催イベント

映画『世界一美しい本を作る男〜シュタイデルとの旅〜』上映会&トーク
日時:2013年11月16日(土) 16時から *映画は1時間半です

2013.11.05 book

 世界一美しい本を制作するとされているドイツの出版社に迫るドキュメンタリー。公開を記念してのトークイベントも予定。

2013イベント補足&レポート

カフェで再現!ブックレシピ2013のメニューは

2013.10.28 book

福岡市内の人気カフェや飲食店に絵本をモチーフにしたスイーツ&フードをつくってもらう大人気企画。今年は7店舗で実施中! あの名作絵本のあの味に出合える夢のようなひと時をお楽しみください!! カフェ・キューブリック/「赤毛の…

参加イベント

ウラナイ書店
日時:2013年11月03日(日) 11時

2013.10.25 book

タロット読み手=hico。手のひら読み手=てよみ。算命学読み手=花音とも。当方、本は売らない占い書店。お読みするのはあなたの物語です。 けやき通り(一箱古本市会場内・護国神社寄り:パークハイツ赤坂前庭) ※雨天時は11月…

2013イベント補足&レポート

絵本カーニバル開催中
日時:2013年10月11日(金) 

2013.10.23 book

ブックオカの開催に先駆け、10月11日(金)〜28日(月) まで、JR博多シティ アミュプラザ博多(博多区博多駅中央街1の1)で「旅する絵本カーニバル」が開催されています!開催は今年で2回め。親子連れはもちろん、カップル…

同時期イベント

ビブリオバトル首都決戦2013 九州北部ブロック地区決戦

2013.10.05 book

 首都決戦出場をかけ、各大学予選を勝ち抜いた学生がとっておきの1冊でバトル!あなたの1票が代表を決める! 〈料金〉無料 〈予約〉観戦は予約不要。出場希望者はHPよりお申し込みください。 https://www.lib.k…

同時期イベント

「さとはふくおか〜作家たちに愛された黒田官兵衛」展

2013.10.05 book

 平成26年NHK大河ドラマの主人公・黒田官兵衛。過去、多くの文学作品に描かれてきた官兵衛の魅力を浮き彫りにする、福岡市文学館の秋の企画展。 〈入場料〉無料 〈主催・問〉福岡市総合図書館 092・852・0606

参加イベント

高浪慶太郎の 『オトノヨリミチ~番外編』

2013.10.05 book

 「PIZZICATO FIVE」の元メンバー高浪慶太郎さんによるLOVE FMの人気番組『オトノヨリミチ』の特別番外編を館内でオンエア。

参加イベント

映画『竜二』監督 川島透さん トークショー&サイン会

2013.10.05 book

11時より整理券配布※サイン会あり。ご希望の方は『斬ばらりん』または『斬ばらりん2』をリブロ(本館7階)にてお買い求めください。

参加イベント

『昼田とハッコウ』(講談社)刊行記念 山崎ナオコーラさん トークショー&サイン会

2013.10.05 book

 会場にて当日15時30分より先着順にご案内いたします。 サインをご希望の方は、『昼田とハッコウ』をリブロ(岩田屋本店・本館7階)にてお買い求めください。 先着100名さまにサイン会整理券を差し上げます。

参加イベント

“博多の歴女”白駒妃登美さんトークショー&サイン会

2013.10.05 book

〈会場〉本館3階・トリコロール ティアレ(ワンドリンク・オーダー制) ※サインをご希望の方は『感動する日本史』または『人生に悩んだら「日本史」に聞こう』をリブロ(本館7階)にてお買い求めください。

参加イベント

雑誌『建築知識』11月号連動企画 「福岡の住宅デザインの今」トーク

2013.10.05 book

〈日時〉10月19日(土)14時から〈会場〉新館地下2階・コンランショップ内特設会場〈出演〉末光陽子(SUEP.)、清原昌洋(atelier cube)、田中俊彰(田中俊彰設計室)、松山将勝(松山建築設計室)、柳瀬真澄(…

参加イベント

徳永玲子さんの絵本読み聞かせ会

2013.10.05 book

〈日時〉10月18日(金)15時から 〈会場〉岩田屋本店・本館7階 リブロ福岡天神店内「わむぱむ」 〈参加条件〉※参加無料

参加イベント

『ブクログ』連動企画 福岡の街場の100人が選んだ100冊

2013.10.05 book

 福岡の本好きが選んだ「私のオールタイムベスト1」を、ブックレビューサイト『ブクログ』と、リブロ天神店内でご紹介します。 ※リブロ店頭で100冊の中の本をご購入いただいた方に『ブクログ』オリジナルしおりをプレゼント。数に…

参加イベント

「二人書店」いきなり朗読会

2013.10.05 book

福岡のナレーションや舞台で活躍する二橋康浩さん、津田三朗さんの二人からなるスペシャル朗読ユニット。二人の掛け合い、時にはモノローグと台詞と語りで、本の世界が広がります。 〈日時〉10月26日(土) 〈会場〉13時から…本…

主催イベント

第3回 書店フリペの世界展

2013.10.05 book

 今年で3回目、全国の本を愛する書店員が作ったフリーペーパーがブックオカに集結! 配布予定のフリーペーパーは、「ハセガワしんぶん」(長谷川書店)、「はれどく」(全国の書店員による書店横断フリーペーパー)、「えほんっておも…

主催イベント

『MONKEY』&『アメリカン マスターピース』刊行記念 柴田元幸トーク & 朗読会

2013.10.05 book

 ポール・オースターからトマス・ピンチョンまで、アメリカ現代小説を驚くべきクオリティとオリジナルな視点で精力的に翻訳・紹介を重ね、老若男女問わず読者・ファンたちを熱狂させ牽引し続ける翻訳家・東京大学教授の柴田元幸さんをお…

主催イベント

『忘れられない日本人移民』 (岡村淳)刊行記念 「郷愁は夢のなかで」 上映会

2013.10.05 book

   南米の日本人移民、社会・環境問題などに独自の光をあてたドキュメンタリー作品を撮り続ける記録映像作家、岡村淳さんの初の単行本刊行を記念した上映会。三島賞作家、小野正嗣さんを迎えたアフタートークも決定! 〈料金〉100…

主催イベント

フーテンのトヨさん・博多に参上

2013.10.05 book

フーテンのトヨさん(豊崎由美)が選ぶ間違いなしのオモシロ本!お客さんとの掛け合いも見逃せません。本好きは博多へ急げ! 【日程】2013年11月4日(月・祝)13時~15時 【会場】丸善博多店 文庫新刊スペース前 【料金】…

主催イベント

旅する絵本カーニバル

2013.10.05 book

 「旅する絵本カーニバル』は、サーカスのように全国津々浦々、山の中の図書館へ、子ども病院へ、被災地のミュージアムへ、九州からのメッセージを携えて、ノマド(移民)のように巡っています。クリエーターのGomaさん、福田利之さ…

参加イベント

新井敏記(『SWITCH』) トークショー

2013.10.05 book

 雑誌『SWITCH』の発行人・編集者の新井敏記さんのトークショー。復刊なった『coyote』や新たに発行する柴田元幸氏責任編集の文芸誌『MONKEY』のお話など。 〈料金〉1500円(ワン・ドリンク付き)※要予約 〈予…

  • 1
  • 2
  • >

X(告知)

Tweets by BOOKUOKA

Facebook(告知)


友だち追加

友だち追加URL
https://lin.ee/SRnboUj

サイト内検索

ボランティア募集中
BOOKUOKA書店小委員会

新着記事

  • 2024/11/3「のきさき古本市inけやき通り」の結果 2024.11.04
  • 2024/11/3(日)けやき通り のきさき古本市 当日の屋号と出店場所 & 注意事項 2024.10.28
  • 青木真兵・鳥羽和久 W刊行記念トークイベント 『この社会を捉え直すために』 2024.10.19
  • 『生活フォーエバー』寺井奈緒美&habotan EXHIBITION 2024.10.19
  • ブックオカ2024公式パンフ&『読婦の友』他は以下の場所で! 2024.10.10

過去のブックオカ

ブックオカ実行委員会事務局

ブックスキューブリック内 大井実
福岡市中央区赤坂2-1-12ネオグランデ赤坂1階

問い合わせ/藤村興晴
TEL.092-406-2036
MAIL.info@bookuoka.com

タグ

2006 2007 2009 2010 2011 2012 2013 2014 about blog bookevent bookuoka diary fukuoka info map news publisher store text yomu
  • HOME
  • 24★BOOKUOKA 2013
新潮社
【広告】新潮社
中央公論新社
【広告】中央公論新社
梓書院
【広告】梓書院
双葉社
【広告】双葉社
書肆侃侃房
【広告】書肆侃侃房
河出書房新社
【広告】河出書房新社
小学館
【広告】小学館
KADOKAWA
【広告】KADOKAWA
西日本新聞社
【広告】西日本新聞社 

©Copyright2025 BOOKUOKA / ブックオカ 福岡を本の街に.All Rights Reserved.