主催イベント– category –
-
BOOK MAP 2007
*BOOK MAP 2007今年もできましたBOOK MAP!県内主要書店、市内イベント会場などにて配布中です。 -
一箱古本市
in- けやき通り10月27日(土)11:00~16:00※雨天の場合28日(日)メインイベントは、けやき通りで開催される一箱古本市。普段は落ち着いた雰囲気のこの通りが、たくさんの本と人で賑わいます。一般応募で募った参加者の数は約100店。通りの協力商店の軒先をお借りして開催する青空古本市です。一箱の中にこだわりの蔵書を詰め込んだ一日店主... -
福岡の書店員65名が選んだ 激オシ文庫フェア
in- 福岡県下書店45店舗10月1日(月)~31日(水)各書店の営業時間内地元福岡で働く書店員が、実際に読んで、泣いて笑ったオススメの文庫フェア。歴史小説からエンターテインメントまで、推薦コメントつきの帯を巻いて勢ぞろいした太鼓判の傑作文庫を、この秋是非!*参加書店 ※順不同〈福岡市中央区〉丸善福岡ビル店/ジュンク堂書店福岡店... -
新刊書店フェア
ブックオカ参加書店が、ブックオカ開催中に各地で様々なフェアを開催中!*「READ ME」福岡乙女カメラ部写真展10月1日(月)~31日(水)9:30~22:00in-あおい書店博多本店福岡市内を中心に活動している乙女カメラサークルのメンバーたちがBOOKUOKAにちなんで、「本」をテーマに撮影した作品が並びます。乙女と本とカメラの素敵な関係。是非遊... -
南陀楼綾繁さんトークショー ~全国リトルマガジン紀行~
10月26日(金)18:30~in-丸善福岡ビル店内「喫茶ばん」1000円(コーヒー&ケーキ付・丸善にて要予約→092-731-9000)「全国リトルマガジンフェア」に合わせ、『ミニコミ魂』の執筆者で現代屈指の本道楽、「一箱古本市」の生みの親、フリーペーパー『モクローくん通信』主宰とマルチな活躍をするライター・編集者の南陀楼綾繁さんが、昭和から... -
古書関連のイベント
期間中、古本市も3カ所で開催されます。古本好きには見逃せないイベントです!*西新大古本まつり10月17日(水)~30日(火)10:00~20:00 in-西新プラリバ7階古今東西、硬軟問わず多種多様の「古書」が集う100坪の会場。興味津々の14日間。是非お楽しみ下さい。参加古書店/あい書林・葦書房・あしび文庫・書肆幻邑堂・古雅書店・古雅游文堂... -
カフェで再現!ブックレシピ
in- 市内カフェ12店舗10月1日(月)~31日(水)各店舗の営業時間内福岡市内の人気カフェ12軒に、好きな本をモチーフにした期間限定の料理やスイーツが登場します。読書の秋+食欲の秋到来! 昔読んで、食べたくて仕方なかったあのスイーツが食べられるかもしれませんよ! さあ、この秋は"本をめぐる食べ歩き"へと繰り出してみては?*参加店... -
街と喫茶店の未来を探る
*『福岡喫茶散歩』(小坂章子著/書肆侃侃房)発刊記念 in- 警固神社・神徳殿10月18日(木)18:00開場 19:00開演前売り500円 (珈琲付き) 当日700円(珈琲付き)福岡で親しまれる喫茶店のマスター、さらに特別ゲストを迎えての喫茶談義。喫茶店のこれからを探る一夜。※当日は珈琲をお楽しみいただけるほか、喫茶に関する書籍の販売も。*イベ... -
魅惑のブックカクテル
in- 市内バー7店舗10月1日(月)~31日(水)各店舗の営業時間内昨年も話題になった飲む絵本こと、魅惑のブックカクテル。今年も福岡市内人気バー7軒に、絵本をモチーフにした色とりどりのオリジナルカクテルを作っていただきました。独創性豊かなカクテルはどれも飲んでみたい力作ばかりです。ファンタジックな絵本の世界とカラフルなカクテ... -
大人の朗読会 声に出して読めない日本語
in- BAR coda10月19日(金)19:30開場 20:00~21:30ツードリンク付 3000円*定員は30名(codaまたはホームページにて要予約)声に出すのも恥ずかしい傑作官能小説を劇団員&スペシャルゲストが感情豊かに読み聞かせます。お酒を飲みながら、妖しい世界を心ゆくまでご堪能ください。当日は、完全予約制です。お申し込みは直接下記会場までご... -
有山達也 装幀、雑誌のしごと展
in- B・B・B POTTERS 5階ギャラリー10月1日(月)~10日(水)11:00~18:00(最終日~17:00)雑誌「ku:nel」、北九州市発行の無料文化誌「雲のうえ」、書籍などのアートディレクターとしてエポックメーキングな作品を制作し続けている有山達也氏の作品展(日本初!)。レイアウト、タイポグラフィー、写真の処理から紙質に至るまで、独特のゆ... -
ブックオカアカデミー
in- 警固教会10月27日(土)13:00~・14:15~・15:30~「読む」以外の楽しみ方を学ぶブックオカアカデミーの開講です。第一回は「本で何する?」と題して、様々な角度で本を楽しんでいる方をお招きして、楽しいトークを展開していただきます。(navigator:生野朋子)1講座45分/1講座前売500円・当日800円【予約受付終了・当日券若干あり】*... -
地元局アナの絵本読み聞かせライブ
in- space greeng10月27日(土)13:00~15:00 入場無料・先着順地元放送局で活躍中のアナウンサー有志が、なんと各局合同で絵本を読み聞かせ。子どもも大人も楽しめる絵本のお祭り!明日からはもう絵本のとりこ? -
あなたの本の展示会
in- 文化芸術情報館 アートリエ10月15日(月)~21日(日)10:00~20:00一般公募した絵本や写真集、小説などの作品を本にして、展示・販売します。また、同時開催のフォト俳句展では、写真と俳句(川柳)で独自の世界観を描写。気軽に1冊から本創りが出来る本創書房の相談コーナーも併設し、読む・見るだけではない創る楽しさを感じることが... -
プロの編集者による~出版よろず相談所~
10月2日(火)・3日(水)12:00~19:00※先着順地元出版社のプロの編集者有志があなたの作品を本にするアドバイスを無料で行います。これから本にする人、もう書いてしまった人、気軽に悩みを打ち明けましょう! -
書店員ナイト in-福岡 特別企画 作家白石一文氏を囲んで
in- ヌワラエリヤ 10月24日(水) 20:00~ 要予約会費 2500円【受付終了】書店・出版社関係者および白石一文さんファンの方必見!昨年来、不定期で開催されている書店員の交流会「書店員ナイト」の特別ゲストとして福岡在住の作家白石一文さんをお招きします。ここ数作は福岡を作品の舞台に選ばれている氏に地元へのこだわりや創作の秘密... -
FREE WAVE TENJIN FM×BOOKUOKA BOOKS FOR FREE
in- イベントスペース ゼファ期間は各イベントごとに異なります10月1日に11周年を迎えるFREE WAVEが、ゼファを本で埋め尽くします。本の催し盛りだくさんの5日間。10月1日には会場からラジオ公開生放送も! *天神文庫9月29日(土)~10月3日(水)10:00~20:00会場では自由に閲読・持出し・持込み可の、みんなでつくる“天神の本棚”=「天神文... -
69’ners FILM presents プレイベント エスクァイアの表紙展
in- パークサイドギャラリー9月16日(日)~30日(日) 独自の視点で時代の空気や風俗を捉え続けたEsquire誌の“モノ言う表紙”を前に、私たちの今と向かいあってみて下さい。また、9月上旬~10月31日(水)には、表紙展にあわせ、各書店にてエスクァイア書籍フェアを開催します。あおい書店博多本店/丸善福岡ビル店/リブロ(西鉄平尾店・福... -
BAR BOOKUOKA(別称/BAR眼鏡男子)
in- Owl10月17日(水)21:00~24:00ブックオカ実行委員会(主に眼鏡)と一般の方の交流のための場をつくりました。当日は実行委員会のメンバーがバーテンダーとしてカウンターに立ちます。 -
けやき通り一箱古本市 概要
10/27(土) 強雨天時28(日)このイベントは、けやき通りの協力商店の軒先をお借りして、公募による一般市民が青空古本市を開くものです 。はじまりは東京の不忍ブックストリートにて、一昨年から行われたイベントで、街と本が見事に融合した「歩いて楽しめる」イベントとして盛り上がりをみせました。そして今回、不忍ブックストリート実...
12