参加イベント– category –
-
murmur magazine フェア
【日程】2010年10月10日(火)~11月7日(日)11:00~23:00【会場】カフェ&ブックス ビブリオテーク/ブックマーク ビブリオテーク【問合せ】092-752-7443(ビブリオテーク)【主催】カフェ&ブックス ビブリオテーク / ブックマーク ビブリオテーク【内容】「美しく甘く、生きること」をテーマとしたエコ・カルチャーマガジン"マーマーマガ... -
Book Cover Exhibition 2010『BOOK at ME 展』
【日程】2010年10月20日(水)~11月3日(水・祝)【会場】イムズ B2Fイムズプラザ【問合せ】事務局(ディーライト)092-737-1771【主催】社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)福岡地区【内容】昨年、大好評を得たBOOK at MEが今年はパワーアップして開催します。九州で活動するクリエーター158人によるオリジナルブックカバー... -
にいまるにいさん廊下文庫
【日程】2010年10月20日(水)~11月21日(日)【会場】紺屋2023【料金】無料(ただし交換する本持参)【問合せ】092-984-6292(トラベルフロント)【主催】トラベルフロント(紺屋2023事務局)【内容】紺屋2023の廊下が図書館に。各部屋から提供された本を、その場で読んだり持参した本と交換して持ち帰ることができます。 -
佐藤洋二郎トークイベント「酒と旅と文学と~島の文学を歩く」
【日程】2010年10月24日(日)17:00~19:00【会場】Read cafe(福岡市中央区薬院2-2-33 TEL092-713-8860)【料金】1,000円(珈琲付き) 要予約(定員30名・先着順)【予約先】予約フォームはこちら または、または、書肆侃侃房まで電話にて【主催】書肆侃侃房(TEL092-735-2802)【内容】『島の文学を歩く』の著者・佐藤洋二郎さんを招き... -
『豆本浪漫』第2章 ~流れ行く時が示す、その先へ~
【日程】2010年10月29日(金)~10月31日(日)11:00~19:00【会場】大央ホール(中央区大名2-6-1-B1)【料金】無料【問合せ】rism_g@me.com 090-9590-2585(ふくまめプロジェクト 古賀)【主催】ふくまめプロジェクト【内容】文章や写真など様々な表現が多様な作家によって小さな手製本に凝縮された「創作豆本」の展示・販売。詳細は ht... -
田中栞の豆本教室
【日程】2010年10月29日(金)、10月30日(土)【日程備考】10月29日(金)11:00~13:30「布表紙のハードカバー豆本」、15:00~17:30「豆折本『泉孝次蔵書票作品集』」 10月30日(土)11:00~13:30「和本2冊(亀甲綴じと麻の葉綴じ)」、15:00~17:30「巻物」 (定員:各6名)【会場】大央ホール(中央区大名2-6-1-B1)【料金】3,5... -
九州日仏学館が主催するイベント
*◎「映像の中のメタモルフォーズ -変身-」【日程】2010年10月30日(土)18:00~【会場】九州日仏学館(大名2-12-6)【料金】無料(要予約)【予約先】九州日仏学館(092-712-0904)【問合せ】九州日仏学館(092-712-0904)【主催】九州日仏学館【内容】パリを拠点に、映画やCFの特殊メイクで、世界で活躍するレイコ・クルックが著書『ば... -
「本棚と私たち」inブックオカ
【日程】2010年11月2日(火)~11月4日(木)【会場】ソラリアプラザ1F ゼファ【料金】無料【問合せ】http://www.dnp.co.jp/hondana/【主催】大日本印刷(株) 【企画協力】FREE WAVE TENJIN FM【内容】新しい読書環境を「本棚」キーに、ご提案し共有するプロジェクト。著名人、地域などのテーマ本棚を展示します。こちらも参照→http://www... -
TENJIN LIBRARY
【日程】2010年11月2日(火)~11月4日(木)【会場】ソラリアプラザ1F ゼファ【問合せ】http://www.freewave777.com/【主催】FREE WAVE TENJIN FM【内容】今年は天神ど真ん中にゆっくりと本が読める読書空間=「TENJIN LIBRARY」が出現します。 -
アノニマスタジオ展&まいにちの食べごと
【日程】2010年11月3日(水)~11月14日(日)【日程備考】11月14日(日)12:00~14:00 まいにちの食べごと simply food 太記加奈子(昼食会)【会場】koya(早良区石釜886-7)【料金】昼食代1,200円 ※昼食ご希望の場合は要予約【予約先】080-3376-5729(koya)【問合せ】092-872-8590(梅屋)080-3376-5729(koya)【主催】クラフトの店 梅... -
亀山郁夫トークショー「黙過する〈神〉〜ドストエフスキー『悪霊』における悪の意味について」
【日程】2010年11月14日(日)13:30~15:30【会場】福岡市美術館 講堂【料金】無料(要予約)【予約先】申込フォームはこちら【問合せ】ブックオカ実行委員会【主催】光文社【内容】ドストエフスキーが小説のなかで問いかける、「悪」とはなにか。全身全霊をあげて生きる実感を求めることがもはや成り立ちえない現代と『悪霊』は、いかに... -
中高生のための読書講座 オーサー・ビジット校外編 小川洋子さんを迎えて
【日 程】2010年11月21日(日)14:00~17:00【会 場】カフェアートリエ(博多リバレインB2F)【料 金】無料(10月25日までに事前申込が必要。中学生・高校生に限ります)【予約先】http://www.jpic.or.jp/(JPIC)【問合せ】03-5211-7282(JPIC)【主 催】朝日新聞社、財団法人出版文化産業振興財団(JPIC)【内容】作家が学校を訪ねて「授業...
1