BOOKUOKA 2025– category –
-
福岡のまちを再編集する
『都市と路上の再編集』刊行イベントin福岡 天神ビッグバンを筆頭に大企業や行政によるトップダウンの都市開発が急激に進む福岡市で、個々人は何を考えどう日々を営んでいくべきか。『都市と路上の再編集』の発行人・徳谷柿次郎さんをゲストに迎え、都市と路上のまちづくり(LIVE NOW DEVELOPMENT)についてお話をうかがいます。 ※徳谷柿次郎さ... -
作家・角田光代と語り合う交流の夕べ
ブックオカ最多出場の角田さんがやってくる! ブックオカ20年の歴史の中で最多出場作家の角田光代さん。すっかり気に入っていただいた九州・博多に来るきっかけとなったブックオカの思い出を伺いながら、ファンの方々の質問に答えていただくトークイベント。 -
ユン・ソングンさんトーク
韓国の人気エッセイスト&古本屋さん来福! 韓国のベストセラー『古本屋は奇談蒐集家』(河出書房新社)の著者ユン・ソングンさんをお招きします。ユンさんは、ソウルの街で古本屋を営む店主であり、多くの著書をもつ人気エッセイスト。〈貴方の人生にとって大切なその本、探します。お代不要。代わりにその本を探す理由を聞かせて…〉。普段... -
書店員ナイトin福岡 *一般参加者も歓迎!
ゲスト: 白石正明さん(元医学書院編集者/『ケアと編集』著者) 村瀨孝生さん(宅老所よりあい代表/『増補新版 ぼけてもいいよ』〈西日本新聞社〉著者) 多くの賞を授賞した〈ケアをひらく〉シリーズを世に送り出してきた白石正明さん。こんな本を待っていた!と思った書店員や読者がたくさんいました。「宅老所よりあい」の村瀨孝生さん... -
福岡の書店員と高校生が選んだ激オシ文庫フェア
今年も福岡の現役高校生とコラボ! 選書テーマは「ブックオカ20年目のマイ・ベスト」 恒例の書店横断型フェア。昨年に続き、今年も地元の高校生とコラボ! 選書のお題は「ブックオカ20年目のマイ・ベスト」。過去20年以内に読んだ作品の中でそれぞれの「ベスト文庫」をチョイス。それぞれの思いをしたためた特製帯を巻いて展開します! *店... -
のきさき古本市inけやき通り
ブックオカメインイベントの青空古本市!公募による出店者が思い思いの古本を詰め込んだ1日古本店が軒を連ねます。(本年もスタンプラリーは行いません) 雨天時は翌11/3(月・祝)に延期いたしますのでご注意ください※決行か延期かは当日朝の6時半ごろ、HPで発表します。11/3(月・祝)も雨天であった場合は残念ながら中止とします。  ... -
ブックオカ2025の「激オシ文庫」募集中!
今年で20周年を迎えるブックオカ。恒例の「福岡の書店員と高校生が選んだ激オシ文庫フェア」の募集(推薦)を開始いたしました。書店員のみなさん、ふるってご参加ください!(人数の上限はありません。ご応募いただいた際は貴店でのフェアの展開もあわせてお願いいたします) 1.フェア期間 2025年10月20日(水)~11月20日(木)(お店のス... -
2024/11/3「のきさき古本市inけやき通り」の結果
2024年11月3日(金・祝)、19年目の古本市を開催することができました。本年は11月らしからぬ陽気に恵まれ、たくさんの方にご来場いただきました。また軒先をお借りしたけやき通り沿道商店のみなさまほか、関係各位にはあらためて御礼申し上げます。以下、当日の結果を発表いたします。 ★売上金額賞1位 古書城田カブンコ文庫 62,810円2位... -
BOOKUOKA2025をお手伝いいただけるボランティアスタッフを募集します
今年のBOOKUOKA2025をお手伝いいただけるボランティアスタッフを募集いたします!!説明会は以下の日程で開催いたします。 【】 日時:2025年9月20日(土) 13:00~14:00会場:忘羊社事務所福岡市中央区薬院4-8-28チサンマンション第5博多205持参物:筆記用具、お気に入りの本を一冊 ***************************************... -
「BOOKUOKA書店小委員会」のMLメンバー(書店員&出版関係者限定)募集中
書店員、版元の方へ。 ブックオカでは、「BOOKUOKA書店小委員会」のMLへの参加メンバーを募集しています。書店イベントを中心にブックオカを盛り上げていきましょう。書店員ナイトの告知もこのMLで行っていますので、お気軽にご参加ください。福岡以外の方も大歓迎です。 参加ご希望の方は、ブックオカ実行委員会の藤村(info@bookuoka.c...
12
