BOOKUOKA 2006– category –
-
第1回けやき通り一箱古本市
会期/11月4日(土)11:00~17:00 *雨天の場合11月5日(日)に順延 会場/けやき通りの協力商店約20店の軒先 出店ご希望の方はこちらからぜひ!ブックオカのメインイベントで、けやき通りの協力商店20店の軒先をお借りして開催する青空古本市です。公募により参加した100人の出品者が一箱ずつの古本を持ち寄りフリーマーケッ... -
カフェで再現!ブックレシピ
会期/10月20日(金)~11月5日(日)各店舗の営業時間内会場/カフェ・ド・カッファ(警固)・グーテカフェ(警固)・カフェソネス(薬院)・ダーラヘストカフェ(薬院)・スラッシュカフェ(平尾)・ROSA ROSA(警固)・カフェアズー(今泉)・グリニョテ(薬院)・回(薬院)・アジカフェ(下川端)*Collaboration with kyushu eyes福岡市... -
魅惑のブックカクテル
会期/10月21日(土)~11月5日(日)各店舗の営業時間内会場/BAR HEARTSTRINGS(中洲)・BAR SAMBOA I(中洲)・Bar Higuchi(中洲)・あいす(中洲)・Vogue(中洲)・Bar Oscar(大名)・Bar Palmedor(大名)・BAR Velly(大名)・BAR coda(大名)・BAR LESAMOUREUSES(大名)・ONE(天神)・Bar St.Wave(大名)・スーサイドバー(大... -
ミニ絵本カーニバル・宮沢賢治の世界
会期/11月3(金)~5日(日)11:00~17:00 会場/ギャラリーBIN(福岡市中央区赤坂2-6-270-5バスコ赤坂2F)入場料無料*大人も子供も集れ~! 絵本に触れる3日間九州大学ユーザーサイエンス機構子どもプロジェクトが所蔵する膨大な絵本を使って九州各地で開催されている「旅する絵本カーニバル」。今回は、昨年けやき通りに誕生した小さ... -
読み聞かせオヤジバトル
会期/11月4日(土)14:00会場/ギャラリーBIN(福岡市中央区赤坂2-6-270-5バスコ赤坂2F)特別ゲスト/「ライオンサーカス団」による絵本「星みる少年」の紙芝居と 民族楽器の演奏会があります。入場料無料 ※予約不要。先着順*大人も子供も集れ~! 絵本に触れる3日間読み聞かせがお母さんだけのものだった時代は、もう過... -
福岡の読書人が選んだ絶対オススメの3冊
会期/10月16日(月)~11月5日(日)各店舗の営業時間内会場/ジュンク堂書店福岡店/丸善福岡ビル店/紀伊國屋書店天神店/紀伊國屋書店福岡本店/福家書店福岡店/福家書店キャナルシティ博多店/黒木書店天神店/福岡金文堂本店/積文館書店新店町店/青山ブックセンター福岡店/リブロ西鉄平尾店/あおい書店福岡店/ブックスキューブリ... -
珈琲美美所蔵・コーヒーの本展
会期/11月3日(金)~5日(日)11:00~17:00 会場/手の間(福岡市中央区警固2-19-9百田ビル2階) 入場料無料*やはり本に珈琲はつきものなので福岡が全国に誇る名店「珈琲美美(びみ)」のオーナー森光宗男さん所蔵のコーヒーに関する秘蔵の文献を公開します。会場では、美美のコーヒーも味わえる美味しい展覧会です。 -
都築響一 ロードサイドの誘惑
会期/11月3日(金)16:00 会場/福岡警固教会・講堂(福岡市中央区警固2-11-20)参加費1500円 (要予約)*本にまつわるトークショー93年に出版された、東京の何でもない普通の部屋をばかりを集めた写真集『 TOKYO STYLE』で強烈な印象を与えてくれた都築響一氏。その後も、『ROADSIDE JAPAN 珍日本紀行』で木村伊兵衛賞を受賞、最近でも... -
南陀楼綾繁 街に出て本と遊ぼう
会期/11月5日(日)13:00~15:00会場/自然食品の店 ファーム2階参加費1500円(要予約)*本にまつわるトークショー古本やミニコミに詳しいライターにして、「不忍ブックストリートの一箱古本市」発起人である南陀楼綾繁が、いま、本の世界で起こっている、楽しい動きをお伝えします。→【予約申込はこちらから】*南陀楼綾繁(なんだろう・... -
ふるほにすとの古書室
会期/10月21日(土)~11月5日(日)の土日祝のみ12:00~19:00会場/BOOK CAF-CONS 福岡市中央区春吉1-2-8 2F*ふるほにすとの出張古書市福岡のオンライン古書店7店舗が集う古書市。国語、家庭科、美術…と科目ごとに並ぶ古本。日替わりで店主も変わります。得意な科目も不得意な科目も、きっと好きになるはず! -
ふるほにすと よみやげもの屋
会期/11月3日(金)~5(日)11時~19時会場/アポロ計画(福岡市中央区警固2-12-19松尾ビル2階)読むおみやげ「よみやげもの」はいかが?お土産をテーマに本や雑貨を販売。旅の本やどこの国のものかわからない不思議本、世界の切手など、誰かにあげたくなるアイテム満載!*大集合中です!ただいま世界のガイドブックが入荷中。かなり可愛い... -
あなたの本をつくりたい オンデマンド出版相談会
会期/11月3日(金)~11/5(日)11:00~17:00会場/BAR coda(コーダ) 福岡市中央区大名1丁目12-23 EXELCOビル3F*知りたい!見たい! ちょっとマニアな本イベント一般公募した絵本や写真集などを展示・販売します。また一冊から作れるオリジナル本のPRIDIO(プリディオ)を使った、オンデマンド出版の相談会... -
本の国体~全国ご当地本フェア~
会期/10月16日(月)~11月5日(日)会場/ジュンク堂書店福岡店1階*知りたい!見たい! ちょっとマニアな本イベント北は北海道から南は沖縄まで、ふだんは買えない全国のご当地本、約300点が一同に会する、期間限定フェア!なつかしいあなたの故郷の本が並びます。 -
プロの編集者による 出版よろず相談会
会期/11月4日(土)13:00~14:00(スライドショー) 14:30~16:30(出版よろず相談会)会場/ギャラリーモリタ 福岡市中央区赤坂3-9-28ロフティ赤坂2F入場料無料*知りたい!見たい! ちょっとマニアな本イベント地元出版社の編集者があなたの作品を本にするためのアドバイスを無料で行ないます(予約... -
ブッチ&ナナの「オトナの朗読会~濡れて読む~」
会期/11月4日(土)23:30~24:30(開場23:00)会場/BAR coda(コーダ) 福岡市中央区大名1丁目12-23 EXELCOビル3F参加費2500円(ワンドリンク付) 要予約・30名限定予約先/電話・092-725-0420 (コーダ)【朗読】 永渕幸利(FM福岡「ブッチカウントダウンRADIO」メインパーソナリティ)田代奈々(F... -
君、誤植するなかれ~校正テスト~
「悲業の死」「新陳体謝」「黙否権」「素猫」はどこが間違っている?きっとあなたも引っかかる、厳選の校正テスト。全問正解者には素敵な景品をプレゼント! テスト用紙は各会場でお配りします。 -
西新大古本まつり
会期/10月13日(金)~10月29日(日)10:00~20:00会場/西新プラリバ7階大催事場(福岡市早良区西新4-1-1)問合/092-523-3572(幻邑堂)100坪の会場に古本・古書が並びます。 -
MAYA MAXXによるパパと子供のためのワークショップ「世界でたった一つの絵本」
会期/10月14日(土)13:00~16:00会場/福岡市美術館実技講座室要予約・20組40名(父と子) 参加費・一組500円問合/03-3280-7155(ワンダーアートプロダクション) -
ともさと衣「読み聞かせワークショップ」
会期/10月29日(日)14:00~16:00会場/大野城まどかぴあ・リハーサル室2要予約・20名 参加費・1000円問合/大野城まどかぴあ「ともさと衣ワークショップ係」福岡出身の女優ともさと衣さんによる朗読者のためのワークショップ -
九州日仏学館 リール・アン・フェット
会期/10月21日(土)、10月28日(土)19:00~会場/九州日仏学館5階多目的ホール(福岡市中央区大名2-12-6BLD.F)入場料無料問合/092-712-0904リール・アン・フェット(読書祭り)は、多くの人と「読む」楽しみを気軽に分かち合うことを目的としたフランス発のお祭りです。期間中2つのイベントがありますので皆様お気軽にお誘い合わせの上...